マニュアル キャンセル

3D シーンでのリアルな反射とアンビエントライトの作成

  1. After Effects ユーザガイド
  2. ベータ版のリリース
    1. ベータ版プログラムの概要
    2. After Effects ベータ版ホーム
  3. はじめに
    1. After Effects の概要
    2. After Effects の新機能
    3. リリースノート | After Effects
    4. After Effects の必要システム構成
    5. After Effects のキーボードショートカット
    6. サポートされているファイル形式 | After Effects
    7. ハードウェアに関する推奨事項
    8. Apple シリコン対応の After Effects
    9. 計画と設定
  4. Workspaces
    1. 一般ユーザーインターフェイスアイテム
    2. After Effects インターフェイスについて
    3. ワークフロー
    4. Workspaces、パネルおよびビューア
  5. プロジェクトとコンポジション
    1. プロジェクト
    2. コンポジションの基本
    3. プリコンポーズ、ネスト化およびプリレンダリング
    4. コンポジションプロファイラーを使用した詳細なパフォーマンス情報の表示
    5. CINEMA 4D コンポジションレンダラー
  6. フッテージの読み込み
    1. 静止画の準備と読み込み
    2. After Effects および Adobe Premiere Pro の読み込み
    3. ビデオとオーディオの読み込みと変換
    4. 3D イメージファイルの準備と読み込み
    5. フッテージアイテムの読み込みと変換
    6. フッテージアイテムでの作業
    7. シーン編集の検出を使用した編集ポイントの削除
    8. XMP メタデータ
  7. テキストとグラフィック
    1. テキスト
      1. 文字の書式設定と文字パネル
      2. テキストエフェクト
      3. テキストレイヤーの作成と編集
      4. 段落の書式設定と段落パネル
      5. テキストレイヤーとシェイプレイヤーの押し出し
      6. テキストのアニメーション化
      7. テキストアニメーションのサンプルとリソース
      8. Live Text テンプレート
    2. モーショングラフィック
      1. After Effects でのモーショングラフィックステンプレートの操作
      2. エクスプレッションを使用した、モーショングラフィックステンプレートのドロップダウンリストの作成
      3. エッセンシャルプロパティを使用したモーショングラフィックステンプレートの作成
      4. モーショングラフィックステンプレートおよびエッセンシャルプロパティでの画像とビデオの置き換え
      5. プロパティパネルを使用して、すばやく簡単にアニメートする
  8. 描画、ペイント、パス
    1. シェイプレイヤー、パス、ベクトルグラフィックの概要
    2. ペイントツール:ブラシ、コピースタンプおよび消しゴム
    3. テーパシェイプストローク
    4. シェイプレイヤーのシェイプ属性、ペイント操作およびパス操作
    5. 「パスのオフセット」シェイプエフェクトを使用したシェイプの変更
    6. シェイプの作成
    7. マスクを作成
    8. コンテンツに応じた塗りつぶしパネルを使用したビデオからのオブジェクトの削除
    9. ロトブラシとマットを調整
  9. レイヤー、マーカー、カメラ
    1. レイヤーの選択と配置
    2. 描画モードとレイヤースタイル
    3. 3D レイヤー
    4. レイヤープロパティ
    5. レイヤーの作成
    6. レイヤーの管理
    7. レイヤーマーカーとコンポジションマーカー
    8. カメラ、ライト、目標点
  10. アニメーション、キーフレーム、モーショントラッキング、キーイング
    1. アニメーション
      1. アニメーションの基本
      2. パペットツールを使用したアニメーション化
      3. シェイプパスとマスクの管理とアニメーション化
      4. After Effects を使用した Sketch と Capture シェイプのアニメーション化
      5. 多彩なアニメーションツール
      6. データ駆動型アニメーションの操作
    2. キーフレーム
      1. キーフレーム補間法
      2. キーフレームの設定、選択および削除
      3. キーフレームの編集、移動、コピー
    3. モーショントラッキング
      1. モーションのトラッキングとスタビライズ
      2. 顔のトラッキング
      3. マスクのトラッキング
      4. マスク参照
      5. 速度
      6. 時間伸縮とタイムリマップ
      7. タイムコードと時間の表示単位
    4. キーイング
      1. キーイング
      2. キーイングエフェクト
  11. 透明度と合成
    1. 合成と透明化の概要とリソース
    2. アルファチャンネルおよびマット
    3. トラックマットとトラベリングマット
  12. カラーの調整
    1. カラーの基本
    2. カラーマネジメント
    3. 色調補正エフェクト
    4. OpenColorIO および ACES のカラーマネジメント
  13. エフェクトおよびアニメーションプリセット
    1. エフェクトおよびアニメーションプリセットの概要
    2. エフェクトリスト
    3. エフェクトマネージャー
    4. シミュレーションエフェクト
    5. スタイライズエフェクト
    6. オーディオエフェクト
    7. ディストーションエフェクト
    8. 遠近エフェクト
    9. チャンネルエフェクト
    10. エフェクトの生成
    11. 時間エフェクト
    12. トランジションエフェクト
    13. ローリングシャッターの修復エフェクト
    14. ブラー&シャープエフェクト
    15. 3D チャンネルエフェクト
    16. ユーティリティエフェクト
    17. マットエフェクト
    18. ノイズ&グレインエフェクト
    19. 「詳細を維持しながらアップスケール」エフェクト
    20. 旧バージョンエフェクト
  14. エクスプレッションと自動化
    1. エクスプレッション
      1. エクスプレッションの基本
      2. エクスプレッション言語について
      3. エクスプレッション制御の使用
      4. JavaScript と以前の ExtendScript のエクスプレッションエンジンの構文の違い
      5. エクスプレッションの編集
      6. エクスプレッションエラー
      7. エクスプレッションエディターの使用
      8. エクスプレッションを使用したテキストプロパティの編集とアクセス
      9. エクスプレッション言語リファレンス
      10. エクスプレッションの例
    2. 自動化
      1. 自動化
      2. スクリプト
  15. イマーシブビデオ、VR、3D
    1. After Effects での VR 環境の作成
    2. イマーシブビデオエフェクトの適用
    3. VR/360 度ビデオの合成ツール
    4. 高度 3D レンダラー
    5. 3D モデルを読み込んでコンポジションに追加
    6. Creative Cloud ライブラリからの 3D モデルの読み込み
    7. 画像ベースの照明
    8. 3D モデルからのライトとカメラの抽出およびアニメーション化
    9. 3D カメラの移動のトラッキング
    10. シャドウを落とすおよび受ける
    11. 埋め込まれた 3D モデルアニメーション
    12. シャドウキャッチャー
    13. 3D 深度データ抽出
    14. 3D レイヤーのマテリアルプロパティの変更
    15. 3D デザインスペースでの作業
    16. 3D 変形ギズモ
    17. 3D アニメーションによるその他の操作
    18. Mercury 3D エンジンを使用した、3D デザインへのリアルタイムのプレビュー変更
    19. グラフィックへのレスポンシブデザインの追加
  16. ビューとプレビュー
    1. プレビュー
    2. Mercury Transmit を使用したビデオプレビュー
    3. ビューの変更と使用
  17. レンダリングと書き出し
    1. レンダリングと書き出しの基本
    2. After Effects の H.264 エンコード
    3. After Effects プロジェクトを Adobe Premiere Pro プロジェクトとして書き出し
    4. ムービーの変換
    5. マルチフレームレンダリング
    6. 自動レンダリングとネットワークレンダリング
    7. 静止画および静止画シーケンスのレンダリングと書き出し
    8. After Effects での GoPro CineForm コーデックの使用
  18. その他のアプリケーションの使用
    1. Dynamic Link と After Effects
    2. After Effects およびその他のアプリケーションの使用
      1. After Effects プロジェクトを Premiere Pro プロジェクトとして書き出し
    3. After Effects の設定の同期
    4. After Effects の Creative Cloud ライブラリ
    5. プラグイン
    6. Cinema 4D と Cineware
  19. 共同作業:Frame.io と Team Projects
    1. Premiere Pro と After Effects での共同作業
    2. Frame.io
      1. Frame.io のインストールとライセンス認証
      2. Premiere Pro および After Effects での Frame.io の使用
      3. よくある質問
    3. Team Projects
      1. Team Projects の概要
      2. チームプロジェクトの作成
      3. Team Projects を使用した共同作業
  20. メモリ、ストレージおよびパフォーマンス
    1. メモリとストレージ
    2. プレビュー時のメモリ不足の問題に対する After Effects の処理    
    3. 処理速度の向上
    4. 環境設定
    5. After Effects の GPU および GPU ドライバーの要件
  21. ナレッジベース
    1. 既知の問題
    2. 修正された問題
    3. よくある質問
    4. After Effects および macOS Ventura
    5. プレビュー時のメモリ不足の問題に対する After Effects の処理

任意の画像を光源として使用し、補完的な照明とシャドウを使用して 3D モデルをシーンにリアルに配置します。

画像ベースの照明(IBL)は、画像を使用して、3D シーンにリアルな反射とアンビエントライトを生成します。これにより、オブジェクトが自然と環境になじむ、微妙な照明効果が得られます。After Effects の環境光は、画像ベースの環境マップでシーンを囲むことで、3D レイヤー上にリアルな照明、反射、シャドウを作成します。

画像を使用して、3D シーンにリアルな反射とアンビエントライトを作成します。

注意:

現在、環境光は高度 3D レンダラーでのみ機能します。

環境光の追加

環境光を追加するには、レイヤー新規ライトを選択し、ライトの種類環境に設定します。

ライト設定ダイアログで、ライトの種類ドロップダウンリストから「環境」を選択します。
ライト設定ダイアログで、ライトの種類ドロップダウンリストから「環境」を選択します。

ライト設定で「環境」を「ライトの種類」として設定すると、After Effects ではデフォルトの環境マップが使用されます。これは、環境マップとしてコンポジション内の HDRI ファイル(.hdr ファイルや .exr ファイルなど)を含むイメージレイヤーに変更できます。

  1. .hdr ファイルまたは .exr ファイルをプロジェクトに読み込みます。

  2. 読み込んだファイルをタイムラインパネルにドラッグ&ドロップして、コンポジションに追加します。

  3. タイムラインパネルで環境光のプロパティを開きます。

  4. ライトオプションで、ソースプロパティを .hdr または .exr ファイルを含むレイヤーに設定します。

    ソースドロップダウンから HDR ファイルを含むレイヤーを選択します。
    ソースドロップダウンリストから HDRI ファイルを含むレイヤーを選択します。

ヒント :

HDRI ファイルレイヤーの表示は、環境マップとして選択すると無効になります。必要に応じて、これを再度有効にすることができます。 ただし、これは引き続きレイヤーの 2D レンダーになります。HDRI ファイルを背景シーンレイヤーとしてレイヤーをシミュレートするには、コンポジションとして正確な寸法を持つ平面レイヤーに CC 環境エフェクトを適用します。

注意:
  • 既存のレイヤー環境レイヤースイッチは、Advanced 3D レンダラーでは機能しません。このオプションは、Cinema 4D レンダラーでのみ機能します。
  • 環境マップは、シーケンスではなく、単一の HDRI フレームレイヤーにする必要があります。環境マップに適用されたエフェクトとアニメーションは無視されます。

After Effects を使用して画像ファイルを HDR ファイルに変換

環境光は環境マップとして HDR 形式のファイルのみを受け入れますが、After Effects を使用して他の画像ファイル形式を HDR に簡単に変換できます。

  1. ファイル読み込みファイルを選択して画像ファイルを読み込みます。

  2. プロジェクトパネルでファイルを選択した状態で、ファイル選択範囲から新規コンポジションを選択します。

  3. ファイルプロジェクト設定を選択して、プロジェクト設定ダイアログボックスを起動します。

  4. カラー」タブの「カラー設定」セクションで、ビット深度
    を「チャンネルあたり 32 ビット(浮動小数点)」として選択し、「OK」を選択します。

  5. コンポジションまたはタイムラインがアクティブな状態で、コンポジションフレームを保存ファイルを選択します。

  6. レンダーキューパネルで、「出力モジュール」オプションの横にあるリンクされたテキストを選択します。

  7. 出力モジュール設定ダイアログボックスで、「形式」に「Radiance シーケンス」を指定し、「OK」を選択します。

  8. レンダリング」を選択します。

Adobe Photoshop を使用して画像ファイルを HDR ファイルに変換

  1. Photoshop で画像ファイルを開きます。

  2. 画像モード32 ビット/チャンネルを選択します(Radiance 形式では、チャンネルあたり 32 ビットが必要です)。

  3. ファイル別名で保存またはコピーを保存を選択します。

  4. 形式Radiance に設定します。

環境光シャドウを追加

デフォルトの環境光では、シャドウがキャストされません。環境光レイヤーを追加し、「シャドウをキャスト」オプションを有効にして、シャドウをキャストする必要があります。有効にすると、次のインスタンスを除いて、シーン内のすべての 3D レイヤーがボクセルシャドウをキャストします。

  • レイヤーのシャドウをキャストプロパティがオフになっている場合。
  • レイヤーがシャドウボリュームの外側にある場合。
  • レイヤーのシャドウを受信プロパティがオフになっている場合、シャドウをキャストプロパティがオンになっていて、シャドウボリューム内にある場合でも、レイヤーはシャドウの影響を受けません。
  1. ライトレイヤーを選択し、レイヤーライト設定を選択します。

  2. ライト設定ダイアログで、シャドウをキャストチェックボックスをオンにし、シャドウの暗さの量を設定します。

    3D 環境にシャドウを追加するには、「シャドウをキャスト」オプションを有効にします。
    3D 環境にシャドウを追加するには、「シャドウをキャスト」オプションを有効にします。

    また、タイムラインパネルのシャドウをキャストプロパティを使用して、シャドウを有効にすることもできます。設定について詳しくは、3D レイヤーのシャドウのキャストと受信プロパティを参照してください。

    タイムラインパネルのシャドウをキャストプロパティを使用して、シャドウを有効にします。
    タイムラインパネルのシャドウをキャストプロパティを使用して、シャドウを有効にします。

ボクセルシャドウはメモリを消費します。シャドウ設定は、レンダラーオプションダイアログで制御します。これは、コンポジション設定3D レンダラー、またはコンポジションパネルの下部にある 3D レンダラードロップダウンリストから開くことができます。

レンダラーオプションダイアログでシャドウ設定を行い、制御します。
レンダラーオプションダイアログでシャドウ設定を行い、制御します。

レンダリング画質

滑らかさ、照明、シャドウなど、レンダリングされた出力の全体的な画質を制御します。値を大きくすると、大量のメモリを消費する可能性があります。

レンダリング画質

シャドウのブロック状の見え方を調整します。値を大きくすると、大量のメモリを消費する可能性があります。

滑らかさ

シャドウのノイズ量を増減します。デフォルトは 3 です。「滑らかさ」と「レンダリング品質」の間には反比例の関係があります。「レンダリング品質」が低く設定されている場合は、「滑らかさ」の値を高くする必要があり、その逆も同様です。

ヒント :

滑らかさの値を低く保ち、シャドウ以外のシーンの画質が良好になるまでレンダリング画質に依存し、必要に応じて滑らかさを徐々に高めます。

投影ボックスのサイズと投影ボックスの中心

これらのプロパティを調整して、レイヤーにシャドウをキャストできる領域を定義します。ボクセルシャドウは、メモリ使用量を制限するために、限られたボックス内のレイヤーからのみキャストされます。ボックスを大きくすると、ボクセル解像度がより広い領域に広がり、シャドウが柔らかくなります。Advanced 3D レンダリングオプションダイアログが開いている間は、立方体はマゼンタのアウトラインでコンポジション内に表示されます。

注意:

シャドウを投影」をオンにしたレイヤーのシャドウは、「シャドウを受ける」がオンになっているレイヤー上に反映されます。

シーンのライトとシャドウをバイパスするオブジェクトの設定

3D コンポジション内の 3D レイヤーで「ライトを受ける」をオフにすると、レイヤーがシーン内の光源の影響を受けなくなります。これらのレイヤー内のオブジェクトは基本的なアンビエント照明で照らされ、ベースカラーと放射テクスチャのみが表示されます。他の光源からの照明の変化、シャドウ、ハイライトの影響を受けずに、レイヤーの元のアピアランスを維持したい場合に便利です。周囲の照明環境に関係なく、レイヤーが自己放射し、一貫性があるように見えます。

タイムラインが開き、3D レイヤーを含む様々なレイヤーが表示されます。3D レイヤーの合成オプションが開き、「ライトを受ける」オプションのチェックが「オフ」になっています。
3D レイヤーの「ライトを受ける」をオフにすると、他のライトソースやシャドウの影響を受けることなく、その外観が維持されます。

ライトを受けるは、電話の画面やネオンライトなどの自己放射 3D オブジェクトを含む 3D コンポジションで作業する場合に役立つ場合があります。

選択した 3D レイヤーの「ライトを受ける」オプションがオンになります。その結果、点灯したランプは構成内の環境光の影響を受けます。
選択した 3D レイヤーの「ライトを受ける」オプションがオフになります。その結果、点灯したランプはコンポジション内の環境光の影響を受けません。

「ライトを受ける」オプションのオンとオフを切り替えたときに、点灯したランプの 3D モデルがどのように影響を受けるかを示す例。

注意:

ライトを受ける」は、クラシック 3D レンダラーと Cinema 4D レンダラーでもサポートされています。

環境レイヤーライトタイプへのスクリプトアクセス

スクリプトを使用して LightLayer オブジェクトlightType プロパティを読み取ると、環境ライトの LightType.ENVIRONMENT が返されます。

その他の関連ヘルプ

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合

Adobe MAX 2025

Adobe MAX Japan
クリエイターの祭典

2025 年 2 月 13 日
東京ビッグサイト