マニュアル キャンセル

Lightroom の編集パネル

  1. Adobe Lightroom ユーザーガイド
  2. はじめに
    1. Lightroom の新機能
    2. Lightroom 必要システム構成
    3. Lightroom | よくある質問
    4. Lightroom チュートリアル
    5. Adobe Photoshop Lightroom モバイル版の使用
    6. 環境設定
  3. アプリ内学習
    1. アプリ内学習とインスピレーション
    2. アプリ内学習とインスピレーション | Lightroom モバイル版(iOS)
    3. アプリ内学習とインスピレーション | Lightroom モバイル版(Android)
  4. 写真の追加、読み込み、撮影
    1. 写真の追加
    2. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の撮影
    3. Lightroom モバイル版(Android)での写真の撮影
    4. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の読み込み
    5. Lightroom モバイル版(Android)での写真とビデオの読み込み
  5. 写真の整理
    1. 写真の整理
    2. 人物表示で人物の写真を検索して整理
    3. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の検索と整理
    4. Lightroom モバイル版(Android)での写真の検索と整理
  6. 写真の編集
    1. 写真の編集
    2. Lightroom モバイル版(iOS)での写真の編集
    3. Lightroom モバイル版(Android)での写真の編集
    4. Lightroom モバイル版(Android)のクイックアクションで写真を素早く編集
    5. Lightroom モバイル版(iOS)のクイックアクションで写真を素早く編集
    6. Lightroom のプリセット
    7. Lightroom モバイル版(Android)のプリセット
    8. Lightroom の切り抜き、回転、ジオメトリツール
    9. Lightroom の削除ツール
    10. Lightroom モバイル版(iOS)の削除ツール
    11. Lightroom モバイル版(Android)の削除ツール
    12. Lightroom の編集パネル
    13. Lightroom でのマスク
    14. Lightroom のぼかし(レンズ)
    15. 写真を結合して HDR、パノラマ、HDR パノラマを作成
    16. HDR 写真の編集
    17. Lightroom モバイル版(iOS)での HDR 写真の編集
    18. Lightroom モバイル版(Android)での HDR 写真の編集
    19. Lightroom での簡単な画質の向上
    20. 他のアプリで写真を編集
    21. Content Credentials の詳細
    22. Lightroom モバイル版(Android)での Content Credentials の追加
    23. Lightroom モバイル版(iOS)での Content Credentials の追加
  7. ビデオ編集
    1. ビデオを編集 
    2. Lightroom モバイル版(iOS)でのビデオの編集
    3. Lightroom モバイル版(Android)でのビデオの編集
  8. 保存、共有、書き出し
    1. 写真の書き出しまたは共有
    2. 写真の書き出しと共有 | Lightroom モバイル版(iOS)
    3. Lightroom モバイル版(Android)での写真の保存、共有、書き出し
  9. Lightroom モバイル版、Lightroom TV、Lightroom web 版
    1. 今日から始める Lightroom モバイル版(iOS)
    2. 今日から始める Lightroom モバイル版(Android)
    3. Adobe Photoshop Lightroom web ギャラリー
    4. Lightroom for Apple TV アプリの設定
    5. Lightroom モバイル版(iOS および Android)でのキーボードショートカットの使用
    6. Adobe Photoshop Lightroom モバイル版と Apple TV | FAQ
    7. Lightroom Photos とビデオをテレビで表示
    8. プリセットを追加する/プリセットをモバイルと同期する方法
  10. 写真の移行
    1. Apple フォトライブラリを Lightroom に移行する
    2. Lightroom Classic から Lightroom への写真とビデオの移行
    3. Photoshop Elements から Lightroom への写真の移行
  11. トラブルシューティング 
    1. 解決済みの問題 
    2. 既知の問題

 

Lightroom の編集パネルとそのツール、およびツールの効果的な使用方法について説明します。 

Adobe Lightroom ディープリンク

アプリを試す
お好きなプロジェクトを選んで手順に従い、Lightroom で写真を編集する方法について学びましょう。

Lightroom の編集パネルを使用して、写真を強化したり、仕上げたりできます。露光量コントラストなどの様々な基本補正に加え、カラーグレーディングぼかし(レンズ)などの高度な機能を選択できます。ディテールの微調整であっても、劇的な変更であっても、編集パネルには、制作者のクリエイティブなビジョンを実現するためのあらゆる機能が備わっています。

開始する前に

Lightroom モバイル版アプリを開きます。編集する写真を選択し、 を選択します。これで、ここに説明する任意の、またはすべてのツールを使用して、写真を編集できるようになりました。

ワンタップ編集設定

自動

自動アイコンを選択して、画像に最適な編集を適用します。 Lightroom モバイル版の  自動機能では、Adobe Sensei を使用して、写真の光やカラーの特徴を基に調整がインテリジェントに適用されます。

  • Lightroom モバイル版では、アプリ内カメラを使用して HDR 画像を撮影したときに、処理された写真に自動設定が自動で適用されます。

白黒

1 回のタップでカラー写真を白黒に変換するには、このオプションを選択します。

ライト

  1. スライダーをドラッグして、ライトツールの適用度を増減します。

    露光量

    このスライダーでは、写真全体の明るさを調整します。右に移動すると画像が明るくなり、左に移動すると画像が暗くなります。

    コントラスト

    このスライダーは、明るい領域と暗い領域を調整します。スライダーを使用してコントラストを上げると印象的な画像になり、コントラストを下げるとよりソフトな外観になります。

    ハイライト

    このスライダーは、写真の最も明るい領域をターゲットにし、中間調に影響を与えることなくこれらの領域を明るくしたり暗くしたりできます。

    シャドウ

    このスライダーは、写真内の最も暗い領域を調整します。シャドウを明るくすると暗い領域に隠れていたディテールが再現され、暗くすると深みと濃厚さが増します。

    白レベル

    このスライダーは、画像の純粋な白点を制御します。この値を上げると、白飛びしたハイライトがより白くなり、下げると露出オーバーの領域が小さくなります。

    黒レベル

    このスライダーは、写真内の黒点を制御します。この値を下げると黒が深くなり濃厚になります。上げるとシャドウのディテールが浮かび上がりますが、ディテールが失われるリスクもあります。

  2. カーブ」を選択して、レッドグリーン、またはブルーチャンネルについて個別にトーンカーブ上の個々のポイントを調整します。

    注意:

    横軸は元のトーン値(入力値)を示します。左端がブラックを表し、右に行くほど明るい値になります。縦軸は補正後の階調値(出力値)を表し、原点がブラックで、上に行くほど明るい値になります。このトーンカーブを使用して、写真に対して行った階調補正をさらに微調整できます。

  3. HDR モードで編集」を切り替えます。詳細については、Lightroom モバイル版での HDR 写真の編集を参照してください。

カラー

  1. 次のスライダーを手動で調整して、最適な編集結果を得ます。

    • 色温度:写真でカラーがどの程度暖色または寒色に見えるかを決定します。カラーの青色が強すぎる場合はスライダーを右に、黄色が強すぎる場合は左に動かします。
    • 色かぶり補正:写真でカラーがどの程度緑色または紫色に見えるかを指定します。カラーの緑色が強すぎる場合はスライダーを右に、紫色が強すぎる場合は左に動かします。
    • 自然な彩度:不自然な色かぶりを発生させることなく、写真の彩度を変更します。スライダーを右に動かすと、彩度を上げすぎることなくカラーが鮮やかになります。
    • 彩度:すべての色の彩度を均一に調整します。スライダーを右に動かすと、すべてのカラーの彩度が上がります。スライダーを左に動かすと写真がグレースケールになります。
    注意:

    自然な彩度スライダーと彩度スライダーは、ホワイトバランスを使用する場合にのみ使用できます。

  2. Lightroom では、白黒グレーディングカラーミキサーホワイトバランスの各オプションを使用して、カラーを調整することもできます。

ホワイトバランス

 このツールを使用すると、様々な照明条件による写真の色かぶりを補正できます。色温度スライダーで、暖色または寒色に色調を調整したり、色かぶり補正スライダーで、画像の微妙なグリーンまたはマゼンタの色調を調整したりできます。

ドロップダウンメニューを使用して、ホワイトバランスプリセットオプションを選択して、画像を編集します。

  • 撮影時:カメラのホワイトバランス設定を使用します。
  • 自動:画像の分析に基づいてホワイトバランスを自動的に調整します。
  • カスタム:必要に応じて調整できます。

ホワイトバランスセレクター:セレクターアイコンを使用して、中間色にする領域を選択すると、色温度および色かぶり補正が自動的に補正されます。

カラーミキサー

Lightroom モバイル版のカラーミキサーツールを使用すると、写真内の特定のカラーの色相彩度および輝度(HSL)を微調整できます。このツールを使用すると、すべてのカラーを正確に制御し、画像全体に影響を与えることなく特定のトーンを強調できます。このツールを使用する手順に従います。

  1. 編集カラーカラーミキサーアイコンを選択します。

  2. 調整可能なカラー(レッドオレンジイエローグリーンアクアブルーパープルマゼンタ)のいずれかを選択します。

  3. 次のスライダーを調整して、選択したカラーをさらに編集します。

    • 色相:選択したカラーの色相を調整します。
    • 彩度:選択したカラーの彩度を調整します。
    • 輝度:選択したカラーの明るさを調整します。

カラーグレーディング

カラーグレーディングツールを使用すると、シャドウ、中間調、ハイライトなど、写真内の様々な階調範囲に色合いを追加し、特定のムードを作成したり、カラーの調和を強化したり、写真を特定のスタイルを持つ外観に仕上げたりできます。

  1. 編集カラーカラーグレーディングアイコンを選択します。

  2. 調整する階調範囲アイコン(シャドウ中間調およびハイライト)を選択します。アイコンを選択するか、水平方向にスワイプして、これらの範囲を切り替えます。

  3. 次の項目を調整します。

    色相:カラーホイール内で選択してドラッグし、色相を選択します。

    彩度:ホイール内の小さな円を外側にドラッグすると、彩度が上がり、内側にドラッグすると彩度が下がります。

  4. 最適な結果を得るには、次の項目を調整します。

    描画シャドウ中間調およびハイライト間の円滑なトランジションを制御します。

    バランスシャドウハイライトの間で全体的な強調を制御します。

ぼかし

Lightroom のぼかし(レンズ)ツールを使用すると、写真の任意の部分に美しいぼかしを追加できます。ぼかし量を定義して焦点を調整できる、インタラクティブでカスタマイズ可能なエクスペリエンスを通じて、光学的なぼかしおよびボケ効果を簡単に適用できます。

ぼかし(レンズ)の詳細については、Lightroom のぼかし(レンズ)を参照してください。

効果

  1. 次の項目をスライダーを使用して調整します。

    • テクスチャ:画像のディテールを調整します。テクスチャを滑らかにし、よりソフトな外観を実現するには、スライダーを左に動かします。テクスチャを強調し、解像度と深みを追加するには、スライダーを右に移動します。
    • 明瞭度:部分的にコントラストを上げて、画像に深みと際立ち感を加えます。ただし、明瞭度を過度に使用すると、エッジの周囲に不要な光の滲み(ハロー)が発生することがあるため、注意してください。
    • かすみの除去:写真に対してかすみの除去または追加を行います。かすみを除去し、鮮明でクリアな外観を作成するには、スライダーを右に動かします。かすみを追加するには、スライダーを左に動かします。これにより、夢を見ているような雰囲気を演出できます。
  2. 適用量スライダーをドラッグして、周辺光量補正粒子を調整します。

    • 周辺光量補正写真の周囲を暗くしたり明るくしたりして、見る人の視線を中央に引き寄せます。必要な効果に応じて、ハイライトまたはシャドウの周辺光量補正を選択できます。

    • 粒子写真にリアルなフィルム粒子効果を追加し、アナログ写真の外観を模倣します。これは白黒画像の場合やビンテージ感を加える場合に特に便利です。

ディテール

  1. シャープスライダーを右にドラッグすると、詳細な各種コントロールを併用してディテールを強化できます。

    • 半径シャープを適用するディテールのサイズを調整します。微細なディテールには低い値を、大きなディテールには高い値を使用します。値が大きすぎると、不自然に見えます。
    • ディテール高周波情報のシャープの度合いを調整します。値を小さくすると、エッジのみがシャープになります。値を大きくすると、テクスチャが強化されます。
    • マスクシャープが適用される場所を指定します。0 では、シャープが画像全体に影響し、100 では、はっきりとしたエッジに制限されます。
  2. スライダーをドラッグして画像のディテールを調整します。

    • ノイズ軽減輝度ノイズを軽減します。
    • ディテールノイズ軽減とディテールの保持のバランスを取ります。
    • コントラストコントラストを調整します。値を上げるとコントラストが保持される一方でノイズのリスクがあり、値を下げると滑らかな画像になります。
  3. スライダーをドラッグして画像のディテールを調整します。

    • カラーノイズ軽減カラーノイズを軽減し、ディテールと滑らかさを調整します。
    • ディテールカラーノイズのしきい値を指定します。値を上げると幅の狭い詳細なカラーのエッジを保護できますが、カラーが斑点状になることがあります。値を下げるとカラーの斑点はなくなりますが、カラーがにじむことがあります。
    • 滑らかさ値が大きいほど、斑なカラートーンにソフトな効果がもたらされます。
ヒント :

ノイズには、高 ISO 感度で撮影した写真によく見られる輝度(粒状)およびクロマ(色付きのアーチファクト)が含まれます。

レンズ

  1. 色収差を除去」を選択して、画像に適用します。

    注意:

    色収差は、オブジェクトのエッジに沿った色の縁取りとして現れます。これは、色の違いによるレンズの焦点の位置ずれ、センサーのマイクロレンズの収差およびフレアによって発生します。

  2. レンズ補正を使用」を切り替えて、画像に適用します。ゆがみ補正周辺光量補正などのレンズ補正は、写真の撮影に使用された特定のレンズに基づいて行われます。これは、レンズプロファイルを適用することで行われます。

  3. 自動補正用のレンズプロファイルを変更します。次に、「プロファイルを手動で選択」を選択し、メーカーモデルプロファイルに基づいて、レンズを変更します。

プロファイル

プロファイルを適用

  1. 編集する写真を開き、編集プロファイルを選択します。

  2. お気に入り」ドロップダウンを選択して、お気に入り基本アーティスティックアダプティブ白黒モダンビンテージなど、様々なカテゴリから目的のプロファイルを選択します。

  3. 基本アーティスティックアダプティブ白黒モダンビンテージプロファイルのいずれかを適用するときは、追加の適用量スライダーを使用してプロファイルの強さを調整できます。

    写真を長押しすると、編集前の状態を表示できます。

ヒント :
  • アダプティブプロファイルを適用してから、ぼかし(レンズ)回転反転削除修復を引き続き使用する場合は、アダプティブプロファイルを更新する必要があります。
  • 最適な結果を得るには、写真を調整する前にアダプティブプロファイルを適用します。

お気に入りへのプロファイルの追加

プロファイルをお気に入りプロファイルグループに追加するには、プロファイルのサムネイルを長押しします。プロファイルが現在選択されている場合は、サムネイルの右上隅にある、グレーの星アイコンを選択することもできます。

プロファイルのサムネイルの右上隅にある白い星アイコンは、お気に入りのプロファイルを示しています。 

プロファイルの管理

  1. プロファイルメニューで   アイコンを選択し、「プロファイルを管理」を選択します。

  2. プロファイルを管理」セクションで、プロファイルメニューに表示するプロファイルグループをオンに切り替えて、非表示にするプロファイルグループを無効にします。

  3.   を選択します。

    ヒント :

    プロファイルを管理」オプションを使用して、デフォルトでは非表示になっている従来の Lightroom プロファイルグループを表示します。

Google ドライブやローカルストレージからのプロファイルの読み込み

  1. プロファイルメニューで  アイコンを選択し、「プロファイルを読み込み」を選択します。

  2. Google ドライブまたはモバイル上の任意のフォルダーから読み込むプロファイルを選択します。dcp ファイルまたは xmp ファイルを個別に選択できます。また、複数の dcp ファイルや xmp ファイルを含む zip ファイルを選択することもできます。

  3. 読み込んだプロファイルは、プロファイルポップアップメニューに表示されます。

注意:

取り消し  やり直し  バージョン  リセット   のアイコンを使用して、以前または元の調整に戻ることができます。

ご質問または共有するアイデアがある場合

コミュニティで質問(英語)

ご質問がある場合や、ご共有いただけるアイデアをお持ちの場合は、Adobe Lightroom コミュニティにご参加ください。ご意見をお待ちしております。

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合