受信サービスの表示

パフォーマンス監視ツールセットを使用して、受信するリクエストを監視したり、REST、SOAP、または RPC リクエストの様々な指標を表示したりできます。

画面で次のセクションを確認できます。

  • 平均応答時間 - すべての REST/SOAP/RPC 呼び出しの平均応答時間を計算し、ユーザーが指定した期間に対する時系列グラフで、3 つのすべてのサービスのタイプを別々に表示します。
  • 上位の低速な URL - 指定した期間に対して、3 つの各 カテゴリで最も低速な URL のリストを表示します。
  • HTTP メソッド分布 - HTTP メソッド(サービスに使用されている GET/POST/DELETE 等)を含む円グラフ。
  • 平均応答時間

受信リクエストの応答を得るのにかかる合計時間です。リクエストの応答時間が監視および収集され、線グラフで表示されます。グラフをさらにドリルダウンして、様々な期間で視覚化できます。

REST の ART
REST の ART

上位の低速な URL

実行する各 URL の所要時間を確認できます。このデータに基づき、API に戻って修正を加えることができます。 

URL の所要時間
URL の所要時間

次の詳細を表示するには、URL をクリックします。

  • 基本情報
  • コードフロー
  • CF サーバー
  • データベース
  • 外部サービス
  • タグ/関数
  • エラー/タイムアウト
  • メモリ
URL の詳細
URL の詳細

コンテンツの分布

円グラフは、REST API リクエストの HTTPS ステータスコードの分布を示します。

以下のグラフでは、7 つの REST リクエストの結果がステータス 200、残りがステータス 204 になっています。

ステータスコード
ステータスコード

円グラフの各要素をクリックし、各 URL の ART や各 URL の所要時間などの詳細を表示できます。

ステータスコードの詳細
ステータスコードの詳細

HTTP メソッド

円グラフには、REST API によっておこなわれたリクエストタイプ(GET、POST)の数の分布が表示されます。

HTTP メソッド
HTTP メソッド

ART、おこなわれたリクエストの数、URL に対する応答時間などの詳細にドリルダウンするには、円グラフの要素をクリックします。

HTTP メソッドの詳細
HTTP メソッドの詳細

ヘルプをすばやく簡単に入手

新規ユーザーの場合